[ メール便可 ] 増補改訂 日本の爬虫類・両生類 生態図鑑 誠文堂新光社 書籍 【 は虫類 はちゅうるい 知育 ギフト プレゼント 子供 こども 小学生 】

見分けられる! 種類がわかる!

著者名:川添 宣広
判型:B5
ページ数:256

ひとくちに「爬虫類・両生類」といっても、そこにはカエル・イモリ・サンショウウオ・ヘビ・トカゲ・カメと多岐に渡る生き物が含まれます。
さらに、南北に長い日本にはさまざまな亜熱帯から寒帯に暮らすあらゆる種類が生息し、同種

本書では、1種のさまざまなアングルの写真を掲載することで、その種の姿を正確に知り、誤同定を防ぎ、種の奥深さを伝えます。
具体的には、身近な毒蛇であるヤマカガシは時折咬傷被害がニュースで流れますが、地域により無毒のシマヘビそっくりのものもいたりと、同定が難しいものが多々あります。
また、1種ごとにあらゆる角度の写真を掲載し、資料的価値も高めます。

本書は2018年8月刊行『日本の爬虫類・両生類 生態図鑑』の増補改訂版です。
カラーページを16ページ増やし、最新の分類(2020年1月現在)にて、初版以降に撮りおろした新種および地域個体群の写真を100枚以上追加します。

Trend Ranking

Popular Items

Favorite

MORE
All Delete
MORE
All Delete

History

MORE
All Delete
MORE
All Delete